・植物性の本格スイーツ
・天然酵母の発酵焼き菓子
・米粉の焼き菓子●ラズベリー&カカオ NYチーズケーキ
豆乳から作った自家製ヨーグルトに、ペルー産のカカオバターをプラス。湯せん焼きすることで濃厚でリッチな味わいに仕上げました。
カカオがほのかに香るコクのあるチーズクリームと、ラズベリーの酸味の絶妙な組み合わせをお楽しみください。
●天然酵母のドフィノア
ピタゴラスイーツ人気NO.1の看板スイーツ。レモン風味のサブレ生地に酵母を加え、低温長時間発酵させることで、深い味わいとコクを引き出しました。
●天然酵母ガトーショコラ
酵母でじっくり発酵させて焼き上げたガトーショコラ。オーストリア「ゾッター」社のオーガニック・フェアトレードのクーベルチュールを使用。
.
●豆乳生まれのNYチーズケーキ
豆乳からヨーグルトを作り、クリーミーなチーズケーキ風に仕上げました。豆乳ヨーグルトをじっくり熟成させてから焼き上げるため、出来上がるまでに約1週間かかります。湯せん焼きして濃厚さを引き出したクリームに、レモンがさわやかに香ります。
●ブルーベリーレモンポピーシードケーキ
レモンのパウンドケーキに、オーガニックブルーベリーをたっぷりのせて、焼き上げました。レモンアイシングがアクセント。
《マフィン》
●ブルーベリークランブルマフィン
ピタゴラスイーツ定番のマフィン。ふんわりした生地にたっぷりのブルーベリーとクランブルの組み合わせて焼き上げました。
《米粉》
●米粉のシフォン・レモンポピーシードケーキ
豆乳を泡立てて作ったメレンゲ生地に加えることで、きめ細かに、ふんわり焼き上げたシフォンケーキ。レモンポピーシードはこの季節にぴったりのさわやかな味。
.
●米粉の胡麻と麹のパウンドケーキ
新しくなりまして、胡麻の風味も食感もお楽しみいただけます。
.
●米粉のプレーンシフォン
豆乳を泡立てて作ったメレンゲ生地に加えることで、きめ細かに、ふんわり焼き上げたシフォンケーキプレーンは、どこかなつかしい味。
(知人は、プレーンシフォンのことを、「あの美味しいやつください」と購入してくれます(笑))
.
●米粉のバナナマフィン
名古屋市にあるバナナ専門店の熟成バナナをたっぷり使用し、自然な甘みを生かして焼き上げました。
.
●米粉のブラウニー
国産の柑橘のピールとグリーンレーズンのコンポートを加えたココアケーキ。
《スコーン》
●ベリーベリーベリースコーン
ストロベリー、ラズベリー、ブルーベリーをたっぷり加え、しっとりした食感に焼き上げたスコーン。
.
●チョコチップ&カカオニブスコーン
オーガニックチョコチップ、カカオニブをたっぷり加えて焼き上げました。コーヒーとの相性は抜群です。
《冷たいスイーツ》
●チョコバナナクレープ
一枚、一枚丁寧に焼かれた生地の上に、たっぷりの豆乳カスタード、バナナとチョコの不動の組み合わせで包みます。
.
●豆乳バニラプリンぷりん
忘れられないとまらない、やみつきになるとろみと口どけ。一度食べると、今度は絶対バケツでたべたい!!っていいたくなるプリンちゃんです。 |