販売内容/Content | ●天然酵母のドフィノア ピタゴラスイーツ人気NO.1の看板スイーツ。レモン風味のサブレ生地に酵母を加え、低温長時間発酵させることで、深い味わいとコクを引き出しました。 ●天然酵母ガトーショコラ 酵母でじっくり発酵させて焼き上げたガトーショコラ。 オーストリア「ゾッター」社のオーガニック・フェアトレードのクーベルチュールを使用。 ●豆乳生まれのNYチーズケーキ 豆乳から、チーズケーキのためのヨーグルトを作り、長時間水切りします。 ●ブルーベリークランブルマフィン たっぷりのブルーベリーとクランブルを組み合わせて焼き上げました。甘さ控えめのマフィン生地でブルーベリーの美味しさを引き出しています。 ●ブルーベリー&レモーンポピーシードケーキ レモンのパウンドケーキに、オーガニックブルーベリーをたっぷりのせて、焼き上げました。レモンアイシングがアクセント。レモーン🍋 ●抹茶と有機甘栗のマフィン |
@pythagorasweets | |
紹介/PR | 愛知県名古屋市で、植物性材料100%のお菓子作りをしています。
スイーツクラスの開催を中心に、各種セミナー主催、イベント出店などを通して、植物性のお菓子を伝えています。 ~ピタゴラスイーツとは~ 哲学者ピタゴラスは 「世界は数の調和(ハルモニア)」 でできていると考えました。 お菓子作りは 様々な素材を組み合わせて 新しい調和を生み出す作業だと考えています。 レシピに宿る数の調和から 美しい味(美味しさ)が生まれる。 味覚という感覚の奥にある 美しい味を感じていただきたい。 本質に触れるようなお菓子作りを追究しております。 |