販売内容/Content | ●天然酵母のドフィノア ピタゴラスイーツ人気NO.1の看板スイーツ。レモン風味のサブレ生地に酵母を加え、低温長時間発酵させることで、深い味わいとコクを引き出しました。 ●天然酵母ガトーショコラ 酵母でじっくり発酵させて焼き上げたガトーショコラ。 オーストリア「ゾッター」社のオーガニック・フェアトレードのクーベルチュールを使用。 ●豆乳生まれのNYチーズケーキ 豆乳から、チーズケーキのためのヨーグルトを作り、長時間水切りします。 ●ブルーベリークランブルマフィン たっぷりのブルーベリーとクランブルを組み合わせて焼き上げました。甘さ控えめのマフィン生地でブルーベリーの美味しさを引き出しています。 ●ブルーベリー&レモーンポピーシードケーキ レモンのパウンドケーキに、オーガニックブルーベリーをたっぷりのせて、焼き上げました。レモンアイシングがアクセント。レモーン🍋●抹茶と有機甘栗のマフィン 抹茶好きにはたまらないマフィン、甘栗ゴロゴロがはいっていて胡麻とケシの実がのって上品な美味しさです。 ●米粉のバナナマフィン 名古屋市にあるバナナ専門店の熟成バナナをたっぷり使用し、自然な甘みを生かして焼き上げました。 ●米粉のブラウニー 国産の柑橘のピールとグリーンレーズンのコンポートを加えたココアケーキ。 ●米粉の胡麻と麹のパウンドケーキ 新しくなりまして、数年ぶりの販売させていただけることになりました。 ●豆乳ヨーグルト&ベリーベリースコーン 豆乳ヨーグルトを使った生地に、ストロベリー、ラズベリー、ブルーベリーをたっぷり加え、しっとりした食感に焼き上げたスコーン。 ●チョコチップ&カカオニブスコーン 豆乳ヨーグルトを使った生地に、オーガニックチョコチップ、カカオニブをたっぷり加えて焼き上げました。コーヒーとの相性は抜群です。 ●豆乳バニラプリンぷりん 忘れられないとまらない、やみつきになるとろみと口どけ。 今度は絶対バケツでたべたい!!っていいたくなる ●チョコバナナクレープ 一枚、一枚丁寧に焼かれた生地の上に、たっぷりの豆乳カスタード、バナナとチョコの不動の組み合わせで包みます。 ●他おたのしみスイーツ あるかもです❤️ |
@pythagorasweets | |
紹介/PR | 愛知県名古屋市で、植物性材料100%のお菓子作りをしています。
スイーツクラスの開催を中心に、各種セミナー主催、イベント出店などを通して、植物性のお菓子を伝えています。 ~ピタゴラスイーツとは~ 哲学者ピタゴラスは 「世界は数の調和(ハルモニア)」 でできていると考えました。 お菓子作りは 様々な素材を組み合わせて 新しい調和を生み出す作業だと考えています。 レシピに宿る数の調和から 美しい味(美味しさ)が生まれる。 味覚という感覚の奥にある 美しい味を感じていただきたい。 本質に触れるようなお菓子作りを追究しております。 |