動画資料
②送料の設定(動画)*8/14up
pdf資料
①【管理画面マニュアルver05】(pdf)*8/12一部(販売者申請・商品登録)修正したものを反映しました
②【注文から発送の操作マニュアル】 *8/24up
軽減税率入力の対応策についてー*8/26UP
②送料の設定(動画)*8/14up
①【管理画面マニュアルver05】(pdf)*8/12一部(販売者申請・商品登録)修正したものを反映しました
②【注文から発送の操作マニュアル】 *8/24up
軽減税率入力の対応策についてー*8/26UP
Q1、送料無料設定の仕方はどうすればいいですか?
①「送料設定追加」→「無料発送」を選択。
②「無料発送」→「編集」→「送料詳細設定」
③「送料設定を送料無料に書き換える」「送料無料になる金額を入力」 保存
*送料無料金額に達すると、お客様のカート内に「送料無料ボタン」が表示されますので、購入時にお客様自身で「送料無料ボタン」を選択してもらいます
【注意】現状のシステムの関係上、お客様が「送料無料ボタン」を選択しないと送料無料にはなりません。
商品ページで、「送料無料金額に達すると「送料無料ボタン」が表示されますので、
購入時にお客様自身で「送料無料ボタン」を選択してください」と注意喚起の記載をお願いいたします。
Q2、常温と冷凍でそれぞれの送料をもらう設定はできますか?
はい、できます
商品登録時に送料項目を
*「常温→サイズ指定無し」
*「冷凍→冷凍」
*「冷蔵→冷蔵」
を商品ごとに登録すれば、それぞれの送料をかけることができます
例)常温送料800円、冷凍送料1000円の場合、送料の合計1800円
*冷凍しても問題ない常温商品の場合、冷凍設定しておくと、冷凍の送料単体になります
例 (常温商品+冷凍商品 同梱)冷凍送料1000円
Q3、送料のみ税込に出来ますか?
申し訳ありません。現状のシステムでは出来ません
Q4、スマホで管理画面を操作できますか?
全ての動作環境をサポートできていないので、PCでの操作をお勧めします
Q5、同一商品の「カラー選択」はできますか?
申し訳ありませんが、カラー選択は出来ません。
①カラーごとに商品登録いただく
②商品登録画像にカラーごとの写真を掲載し、お客様購入時の要望欄に希望カラーをご記入いただく
のどちらかになります。
Q6、配送日は自由に設定できますか?
はい、できます。商品登録時に発送予定日をご記入ください(必須項目)
但し、購入から2ヶ月以内の発送日に設定してください
Q7、返金処理はどのようにすればよいですか?
お客様からの返金の要望がわかるもの(メール)と注文番号を事務局にお知らせください。事務局で返金処理を行います
Q8、発送(伝票番号)をお知らせする時、定形外郵便だと追跡番号がないですがこの場合はどうしたらいいですか?
発送(伝票番号)をお知らせする際、伝票番号を入力しないとお客様へ届かないので、その場合は、「メモ追加」にコメントを入力して送信してください
(注文後の発送手順についてはマニュアルpdfをご覧ください)