「マレーシア」親善 report / Friendship report with Malaysia
ビーガングルメ祭りを主催する、日本プラントベース市場協会(以下略称 「PMA(ピマ)」)は、
台湾、韓国に続き、マレーシアとも親交を深めるために、マレーシアで行われた国際的なVEGANシンポジウム、フェスティバルに
日本代表として参加いたしました。
(PMAからは、吉田理事、ビーガングルメ祭りからはディレクターの千春さんが参加)
今回開催された国際的なVEGANシンポジウムを主催したのは、マレーシアで最も影響力を持つVEGETARIAN・VEGAN 団体の「马来西亚佛教青年总会(ybam)」40歳以下で構成される仏教青年団体です。
初日 / Friendship report with Malaysia, first day

クアラルンプール空港でスタッフの方にお出迎えいただきました。感謝。

「马来西亚佛教青年总会(ybam)」スタッフのおすすめ店で夕食
夜遅くに到着した日本代表チームを空港まで迎えに来てくれる歓迎ぶりに感謝の言葉しかありません。
その後、夕食を一緒にとり、その日は終了、
マレーシアのvegetarian・vegan事情を直接聞くことができたのは、「PMA」が今後行う国際VEGANイベントのヒントになるものばかりでした。
2日目 / 2nd day
2日目は、姉妹提携を結んでいる「台湾代表チーム」と合流、2025年の両国の活動について打ち合わせをしました。
2025年は両国が協力し合い、春(台湾)、秋(日本)で国際的なVEGAN イベントを開催します、詳細は2025年1月発表予定です。

マレーシアの大人気ベーカリー&スイーツ店「wanana」

マレーシアの代表的なveganレストラン「roots」
その後は、マレーシアの代表的な2店舗を紹介してもらい、マレーシアのveganグルメを堪能させていただきました
2店舗ともオーナーとお話をして、今後の日本・台湾での国際的なイベントに参加してもらうよう交渉をしてきました。
3日目 / 3rd day
3日目は、今回の目的であった、マレーシアの国際的なVEGAN シンポジウムに参加。
その様子はマレーシアの新聞社からも取材され、大変な盛り上がりでした。このような国際的なイベントに日本代表チームとして参加させていただき本当に感謝いたします。
その後は、関係者たちの打ち上げ、シンポジウムではできない、本当の親交が出来たと思います。
2025年、日本、台湾で行う国際的なVEGANイベントの話も出来、今後マレーシアとの姉妹提携締結に向かうことができました。
さらに、若手スタッフと2次会まで行き、日本×台湾×マレーシアの友好が120%に達したと思います(笑)
最終日 / last day

台湾チームのブースに入り売り子のお手伝い

台湾最大のVEGANフェス「無肉市集」チーム
最終日は、マレーシアVEGAN FESTIVALに、台湾出展チームとして参加!大盛況のうちに終了することができました
来年は、日本の出展チームとしての参加も予定しています。
総評 / General review
今回のマレーシア親善出張では、日本×マレーシアとの友好関係を築き、アジア圏のVEGAN市場発展と共に日本国内の市場発展にも繋げることが目的でしたが、十二分に達成したと思います。
また、既に姉妹国である「台湾」との友好関係を盤石なものになりました。
日本を代表するVEGAN / VEGETARIAN 団体「日本プラントベース市場協会(PMA)」として、日本国内はもちろん、アジア圏のVEGAN市場拡大にこれからも尽力する所存です、
2025年、台湾 / 日本両国で行う国際的なVEGANイベントにご期待ください。